ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月27日

IGT風テーブル自作

憧れのIGT
先日のスノピの値上げ発表https://store.snowpeak.co.jp/sp/information/information_pricerevision.html
IGT関連商品も値上げしますね…
ウッドテーブル竹Sが3,800円って…

ネットを徘徊してますとアルミフレームで自作されている方もチラホラ
純正フレームを購入となると完全にIGT沼にハマるのは必至、やっぱ自作しよう

ネットを徘徊しまくって情報収集
PCで図面を書き書き
木工用のもでりんで代用
IGT風テーブル自作

フレーム部材をネットで調達
便利な世の中ですね
IGT風テーブル自作

組み立ててフレーム完成
IGT風テーブル自作
モノホンの基本フレームからすると外回りは小さくなりますが内径はほぼ一緒(のハズ)

興味のない方からすると単なる窓枠…

脚の作成はまた今度
囲炉裏テーブルの270mm脚を仮で装着
IGT風テーブル自作


天板も自作予定ですが竹集成材の入手が難しいので別素材にするつもり
またはダイソーのアレを板矧ぎするか
そもそも出来るんかな…















タグ :自作

同じカテゴリー(自作アイテム)の記事画像
ランプシェード自作
コーナンラック最適キッチン化計画その2
コーナンラック最適キッチン化計画
CB缶カバー自作
ビア缶チキンスタンドを作ろう
サイレントツーバーナーチックな五徳を自作
同じカテゴリー(自作アイテム)の記事
 ランプシェード自作 (2018-07-25 00:54)
 コーナンラック最適キッチン化計画その2 (2018-07-17 00:01)
 コーナンラック最適キッチン化計画 (2018-07-16 11:05)
 CB缶カバー自作 (2017-09-11 01:00)
 ビア缶チキンスタンドを作ろう (2017-05-03 16:17)
 サイレントツーバーナーチックな五徳を自作 (2017-02-05 14:30)

この記事へのコメント
ge_ha_oyaji様
コメントありがとうございます。
フレームはその通りです。標準で黒アルマイト加工で使えそうなパーツがそれしか無かったので。
コンセプト自体は何年か前に作成された方の記事をリスペクトしております。
またお越し下さいませ。
Posted by hiro★hiro★ at 2016年01月28日 21:11
こんにちは
足跡から来ました

レコフレーム、同じ事を考えています。
お使いになったのは、23MBと26Kでしょうか。

ちょくちょく覗きにきます。
よろしくお願いします。
Posted by ge_ha_oyajige_ha_oyaji at 2016年01月26日 01:34
コメントは会員様のみ受け付けております まだの方はレッツ会員登録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT風テーブル自作